次号より”七代目火影と緋色の花つ月”に続くNARUTOの外伝第2弾”満ちた月が照らす道”の連載が始まります!!
前回はサラダがメインだったから、今度こそボルトかな…と思ったら”満ちた月”。
あっ、なるほどミツキか。。
個人的にはミツキの”ミ”は”巳”だと思ってました。
今回の外伝の主人公はミツキと大蛇丸のようです。
ミツキのルーツに迫る話だそうです。
おそらく時期は映画BORUTO NARUTO THE MOVIEの後でしょうね。
“七代目火影と緋色の花つ月”で初登場したミツキ。
第1話(701話)のレビューでも大蛇丸との関係がありそうだと書きましたが、映画のオチでも大蛇丸が親であることが判明し、予想は遠からず…
今回はそんな親子が…
蛇道コンビ・結成!!?
どうやら、大蛇丸とミツキのツーマンセルで潜入ミッションを行うようですね。
これまた新キャラの厳つい男が
” お前は分かっているのか? …本当は自分が何者なのか?”
というセリフを言っていますね。
おそらくミツキに向けた言葉でしょうが…
家族の繋がりの次は、今度は”自分は何者か”という”自分”がテーマのようですね。
…とすると、ミツキは大蛇丸の実の子ではなくクローンなのかな??
ちなみに1話限りの読み切り、Cカラー45ページだそうです。
以外と短いですよね。ミツキのルーツからさっきの意味深な質問の答えまで結構内容濃そうですが書ききれるのかな…??
水月とかも登場するみたいですね。
それに新キャラの厳ついおじさんもしかして侍でしょうか??
そうだとすると、大蛇丸たちの潜入先って…!!
” この道を行けば、どうなるものか… “
” 超危険ドS級任務、開幕!! “
ドSって意味変わってこない??それとも大蛇丸のこと??
ところで、額当てを外したミツキって誰かと瓜二つだと思いませんか??
前にも別の記事で書きましたけど…
特にこの第4弾の告知を見てますます思いました。
そうです。この人。
幻幽丸。
大蛇丸が最後(おそらく)に”器”として肉体をのっとった人物です。
しかもこの幻幽丸、確かカラー絵だったら髪も青髪だったはず。。
…とはいえ、他の子供世代のキャラクターも親からきれいに特徴引き継いでますから、似てるだけではなんとも言えないんですよね。
とりあえず、大蛇丸が”親”である以上、大蛇丸の”器”である幻幽丸に似ていることは当たり前。
ただ、他の子供達がきっちり両親からそれぞれの特徴を引き継いでいることを考えると…。
ミツキの場合は、見た目は幻幽丸で目は大蛇丸ですよね。
つまり、どっちも大蛇丸。というか、全部大蛇丸。
なので、個人的には大蛇丸と誰かの子供よりは大蛇丸のクローンである可能性の方を支持します。
母親がよほど無個性な容姿の持ち主であるなら別ですが…。
ただ大蛇丸が結婚ってイメージつかないし…実験ということで誰かに生ませたというのなら話はわかりますけど…。
まあ、大蛇丸は若返っているので、ありえない話ではないですが…。
仮に実の子なら、カグヤたちとの戦いの後にお嫁さん見つけたことになりますけどね〜。
でもやっぱり、大蛇丸はクローン技術持ってるし…
あれ成功してたんだっけ??
まあいいか、とりあえず次週が楽しみです。
ちなみに告知の右半分はBORUTO -NARUTO NEXT GENERATION-の告知になっています。
なんだか絵柄が違うような〜と思っていたら、本当に違う人でした。
岸本先生は原作・監修のみで、漫画池本幹雄、脚本小太刀右京のペアでボルトを主人公とした話が月1連載で始まるそうです。
…なんで自分で書かないんだろう。というか、自分で書かないなら別に無理に続編作らなくてもいいんじゃ…。
それともNARUTOのコンテンツ力を見込んでの集英社側の戦略なのかな…。
とにかくSQとか別の媒体じゃなく、NARUTOが実際に連載されていたジャンプ本誌で、かつ読み切りが乗った次の週からの連載って、漫画・脚本両名共すごいプレッシャーだろうな。。
ともかく、再びNARUTOのプロジェクトが始動です。
乞うご期待。。
>NARUTO外伝~七代目火影と緋色の花つ月~レビュー一覧<
コメントを残す