エンバーミング #51 『DEAD BODY and FAMILY④』 レビューです。
エンバーミング 最新レビューリンク など
・エンバーミング 最新話レビュー
・前話 #50『DEAD BODY and FAMILY③』レビュー
『エンバーミング』 レビュー一覧
エンバーミング #51 『DEAD BODY and FAMILY④』扉絵
エルムママの一人アフタヌーンティー
ブルジョワの香りwww
アシュヒト達が家族団欒(?)をしている間、暇を持て余し一人アフタヌーンティー(?)中のエルムママ。
一人取り残され、疎外感に立ち去る決意をするエルムママ。
そのとき隣室から騒音が…。
“あら まあ”
“随分とまたアクティブな家族団欒”
“あら まあ”ってwww
なんか、いいですよね、エルムママ。いい味出してる。
生前はさぞやおおらかな人だったんでしょうwww
てか、天然??
と、扉が開いてっ!?
大創造主との戦い。
戦闘真っ最中!!
そりゃあ、お茶も吹き出しますわwww
激しい闘い!!
しかし、今更ですがアシュヒトって人間ばなれした戦闘力ですよね。
エルムも!!全力戦闘!!
さすが皮膚機能特化型。髪の毛も自由自在に操り・・・
飛ばす!! これがエルムの戦闘型能力か…。
使った後は、丸坊主www
もちろん一瞬で元通りになりますが。。
まったく、女の子になんて技を使わせるんだwww
アシュヒトの離反。リヒターの追撃。。
当面の敵は撃退したものの、Dr.リヒターはあくまで”楽園”のために執拗に迫ります。
アシュヒトは”金輪際人造人間の研究に一切関わらない”と…。
加えて、リヒターのすることにも手も口も出さない…と。
今回の件で”人造人間に進んでかかわるのは 悪人か狂人かどちらかー・・・”ということが痛感したのでしょうね。。
確かに、エルムを人間に戻すという目的を失った今、アシュヒトに研究をする必要はありません。
…しかし、それではエルムの調整はどうするんだろう??ビーベリーに任せるのでしょうか??
とりあえず、二度と父親とは関わらないと宣言したアシュヒトでしたが、信用できないとリヒターは追撃の手を緩めません。
1ページ目はここまでです。2ページ目は以下より。
コメントを残す