一騎当千 第百四拾七(147)話 レビューです。
関羽が胤舜を倒した頃、許昌では…。
曹操vs義経
目を斬られてから逆に動きの良くなった曹操。
義経を一方的に追いつめます。
Sランクの義経を圧倒!!
同じ龍の持ち主とはいえ劉備とはひと味違います。
しかし、この漫画劉備の扱いショボいよな…。
そうとは知らず、弁慶の圧倒的な力に特A、Sランクの恐ろしさを身に染みた夏侯惇達は…。
曹操のピンチと屋上に急ぎます。。
満身創痍の義経。。
どうもまだ子供のため精神面が弱く、戦闘力が不安定なようです。
曹操曰く、攻撃をかわされてからは並の闘士レベルだとか…。
そこに、皆より一足先に辿り着いた夏侯淵。
と、
弁慶!!
しかし、
かけつけた部下達に、頭主同士のタイマンだから手を出すなという曹操。
義経も弁慶に手を出さないようにといいますが…。
…。
っ!!
たしかにこれは夏侯惇たちをうらやむ気持ちも分るな…。
しかし、なんで義経がSランクで弁慶が特Aランクなのでしょう??
たしかに、主従ですし、五条大橋では義経が弁慶に勝ったとされていますが、義経は知略による武勇の印象が強く、一武芸者としてはあまりすごい感じがしません。
対して、弁慶は平安時代を代表する剛力無双を誇った僧侶ですから、Sランクが妥当なのではないかな…と。
ともあれ、皆の見守る中再び
曹操vs義経
が、しかし…
曹操の圧倒的な威圧感に
…おもらし
…ではなく“生き物として己を保つ為の極限の反応…”らしいです。
さすがに、毎度“極限の反応”をしている方がおっしゃると説得力が違う…。
弁慶を端から見てただけでやっちゃってましたからね、この人。
そもそも、精神面の未熟な義経。
限界ギリギリですが、一瞬でも気を緩めたら…
喰い殺される!!
考えてみれば、これって歴史も国も超えた英雄達の夢の競演ってヤツじゃ…。
ちょっと、力に差がつきすぎなきらいもあるけど…。
しかし、卑弥呼やら義経やらはいいのですが、何故この2名からは遥かに知名度が劣るであろう胤舜をだしたのか??あえて宮本武蔵とかではなく…。それとも武蔵もでるのでしょうか??
小さき軍師、孔明が表紙の一騎当千新装版-赤壁争乱篇- 5巻は好評発売中!!
>一騎当千レビュー一覧<
>『カラスマ0条探題 -魔法少女大戦-』レビューはこちら<
>『γ -ガンマ-』レビューはこちら<
>『リビドーハンタータケル』レビューはこちら<
>『双星の陰陽師』レビューはこちら<
コメントを残す